fc2ブログ
アクセスカウンター

★訪問していただいてありがとうございます★

プロフィール

札幌在住三十路代
食べるの大好き★
作るの大好き★
宴会幹事はカリスマ級!? アフィリエイト勉強中です あなたも始めてみませんか?

もぐ姉

Author:もぐ姉


最近の記事

最近のコメント

コメントお待ちしてます

(^-^)

最近のトラックバック

トラバはお友達の第一歩!?

月別アーカイブ

カテゴリー

カテゴリー別にまとめて読むのも良いかも!?

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

北海道発!もぐもぐごくごくごく◆食べ歩き◆美味い物◆レシピ◆話のネタ
☆北海道在住のもぐ姉が発信するグルメ+話しのネタブログ。札幌を中心とした食べ歩き情報・オリジナル創作料理のレシピ+画像+ちょっとした話のネタ☆
こんにちは
1年と数ヶ月放置したままのブログマスターもぐ姉です^^;;;
アクセスが今でも1日10件以上ある事が多く、残しておく事で
少しはお役にたっている事もあるのかな?と、勝手に自己満足に浸っております。
 
パソコンクラッシュして光回線を切ってしまって早数ヶ月・・・。
でもきっと来年は復活するのでは?の予感です。
美味しいものへの総合的な情熱は前ほどではないですが
違う面の食に対しての意識と言うか
興味が湧いてきております。
 
ワード検索でここへたどり着いた方、もぐ姉の知り合いの方
よければこのつたない文章や
画像、レシピで役にたつことがあればご活用下さいませませ。
~晩夏の北海道より~
スポンサーサイト



気になっていたお店→すすきのさかな家さん
こんばんはもぐ姉です(^-^)
 
札幌もすっかり気温が高くなってきました。
気温が高い→ビールが美味しい!
の、方程式は永遠に不滅ではないでしょうか?(笑)
 
さて・・・
観光でこれから北海道に来られる方や
お知り合いがこれから北海道に来る!と、言う時
リクエストで多い物としてお刺身がありますよね~。
 
もぐ姉も小さい頃からお刺身大好きです♪
 
ホットペッパーで見て・・・前々から気になっている
店がありまして。
 
それがすすきのさかな家さん
 
◆営業時間平日18時~5時(日・祝は~3時)
◆011-563-0007
◆札幌市中央区南6条西4丁目(仲通南向き)
 
札幌はお祭りの日であったので混む事を予測して
まずは予約。
ホットペッパーにのっていた写真をみて
刺身盛り合わせが気になっていたのです。
  
あわび1個+6点盛りでなんとなんとの
 
1880円!!!!!
 
それがこちら\(◎o◎)/!
さかな家刺身

ホタテとあわびが激うま!天然物なんだろうなーって
思われるほたては、ぷりぷりとしています。
まぐろも生まぐろだと思われます。
 
そしてシーフード入りのシーザーサラダ
さかな家サラダ
 
なんと白菜の芯のみを千切りにしてメインの
野菜として使っていました。
チーズの濃厚さと白菜のしゃきしゃきが
たまりません♪
そして、えびまよ!
さかな家えびまよ
 
殻付きをそのまま
天ぷらにしてオーロラソースがかかってます♪(^。、^)
ボリュームたっぷりそして豪華です。
後は珍しいかすべのお刺身。
さかな家かすべ
 
かすべは北海道では良く食べられるお魚ですが
煮こごりにするのが一般的。軟骨のこりこり感を
楽しみ魚だと思っていましたが刺身も
なんともぶりぶりとした触感がGOOD
 
食べた物がぜーんぶ美味しくて大満足です。
 
お店の感じは、おしゃれとかしゃれた店とか・・・
そんな店ではないですが(^▽^;)気心がしれた本州からの
友達や職場のお父さん達の飲み会にもぴったりでは
ないでしょうか。
 
北海道はもうすぐ夏本番♪
美味しい魚介類を楽しみたい物です。
 
*****************************************************
美味しいお店を探すならホットペッパー.jpはいかが?^^
クーポンをお見逃しなく♪
↓↓↓↓↓

 
今ホットペッパーで
メルマガ登録をすると
プレゼントがあたる
☆キャンペーン☆

もぐもぐごくごくは、食いしん坊の味方ホットペッパーを応援しています!!




テーマ:北海道のグルメ - ジャンル:グルメ

すすきの牛スジの美味しい「はな哉」さんへ再び
こんばんはもぐ姉です♪
さて・・・・
先日始めて訪問をした「はな哉」さん←クリックしてね
 
お店の詳細はここをクリック
(クーポンもついてるよ)
  
牛スジ串がとーーーっても美味しくて
モツ鍋も本当に美味しくて
 
またもや行ってしまいましたー(叫)
 
先日食べた牛スジの他に新しい味のおすすめが
出来てました♪
うめしそ牛スジ(あ・・・写真撮ってない( ̄。 ̄;))
 
白味噌+たたきうめ+女将ハナちゃんの
愛情入り特製うめだれ。
まったりとろり煮込んだ牛スジと
さっぱりうめだれは
 
うまい!
 
そして意外な美味しさの牛スジオムレツ!
はなオムレツ

和+ケチャップの不思議な美味しさ。
はまる味。
 
そして、特製だれに漬け込んだ鳥の唐揚げ☆
はな哉とりの唐揚げ

食べた時にふんわり甘い香りがするのです。
何を入れているかは、お店で女将に聞いてみて下さいね♪
 
そして・・・
今回の一番のお目当ては
「カレーモツ鍋」チーズトッピング♪
はな哉カレーモツ鍋

スープカレーも大好きなもぐ姉ですが
モツ+カレーとは不思議な感じです。
前回同様、厚みのあるホルモンは激ウマです♪
1人鉄鍋に固形燃料に火をつけてぐつぐつと
チーズがとけてきた所でいただきます。
あーーーーーーん(T_T)うまい。
 
今回はお腹がいっぱいで試せませんでしたが、
ラーメンを入れたり雑炊作ったりアフター鍋も
楽しめるんですよ(*^o^*)
 
そ・し・て
今回一番気にいったメニューが
そばサラダ
はな哉そばサラダ

ドレッシングで食べるおそばは少し不思議な感じ
ごまベースのドレッシングと、おそば
そしてしゃきしゃきとした触感の長芋や粘りのある
オクラなど。
全部の調和が取れていてとても美味しいサラダです。
お食事に、1人で1皿そして牛スジの好きな味を
1種類♪なんて食べ方もオススメします♪
 
はな哉さんのブログも見てね♪

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

女性の1人ご飯にもおすすめ♪→ろまん家さん
こんばんはもぐ姉です☆
 
先日しばらく会ってないお友達がお店を出したとの
情報を聞きつけました♪
 
フットワークを軽くして早速行ってきました~。
 
札幌のアーケード「狸小路」の5丁目「三条美松ビル」3階
ろまん家(ろまんち)さん(*⌒ー⌒)
 
お店が素適!!!!!
アンティーク調の店内でダウンしたライトの加減と
シャンデリア?が心和みます。
 
飲食店勤務数店を経てOPENをしたお店は妹さんと一緒に
お客様をお迎えしていました(^-^)
 
オリジナルを含むカクテルや10種類ほどあるビール
グラスワインやボトルワイン
そして泡盛や芋焼酎そして洋酒や電気ブランまで!
選ぶのに困ってしまうほどの種類です。
 
フード類も充実してまして・・・
まずはチャージが500円
この日はじゃこのせおくらとトマトとチーズの
盛り合わせ。うーん美味!
ろまん家通し

チーズにも詳しい女将なのでチーズ盛り合わせも
おすすめ♪
ろまん家チーズ

北海道のチーズと舶来の?(笑)チーズ
自家製でお味噌につけたチーズの他にも
世界三大ブルーチーズの●●と
●●と●●と・・・とたくさん説明してくれましたが
 
・・・( ̄。 ̄;)
 
ちょっと酔ってて
覚えてないんです(ごめんなさい)

 
他にはおすすめはトマトたっぷり自家製ビーフシチューや
1本から注文できる各種ソーセージ
カルパッチョなんかもおすすめメニューに
ありましたよ♪
 
カクテルもフレッシュフルーツを使った物あり
シェーカーをハイカラさんがしゃかしゃかと
かろやかに作ってくれる物もあり。
 
食事後のおしゃべりの場にも
そして女性の1人ご飯にもオススメ
1つの店で、いくつもの満足を得られるお店
それがろまん家♪でした(^-^)
 
また行こうっと☆
◆ろまん家
◆札幌市中央区南3条西5丁目三条美松ビル3階
◆011-222-8865
◆18時~2時
◆月・第二木定休日
******************************************************
デートの場所を探すなら♪
ホットペッパーで見つけましょう♪

 
ホットペッパーで
メルマガ登録をすると
プレゼントがあたる
☆キャンペーン☆

もぐもぐごくごくは、食いしん坊の味方ホットペッパーを応援しています!!




 

テーマ:おいしいお店 - ジャンル:グルメ

札幌の美味しいスープカレー→ouchiさん
こんばんはもぐ姉です☆
 
さて今日は会社のゆかいな仲間達と
スープカレーを食べに行ってきました。
以前も一度行った事がありまして・・・
その時の記事はこちら♪←クリックでジャンプ

 
前に行った時にはさらさらカレーにしたので
本日はとろとろスープの野菜+チーズトッピング♪
辛さはHOT1。
 
実はouchiさんで会社の同僚の友達が働いていて
カレーの前にサービスでサラダをいただきました♪
おうちサラダ

 
ドレッシングの良い匂いがしていて
食欲そそるー。
食べている間にカレー登場
野菜たーーーーっぷり。
人参・おくら・パプリカ・長芋・なす等など
おうちカレー

 
野菜は存在感も残しつつ、大きすぎない
ちょうど良い大きさでした(^-^)
 
野菜+チーズそしてとろとろスープは
大正解でした♪
以前食べたさらさらスープより、私は
気に入りました(*´∀`*)
 
スパイスとって元気つけて明日からまた
頑張ろう♪って気になりましたとさ♪
 
美味しいカレーは元気の源ですね(*⌒ー⌒)v
 
■Ouchi
■住所 中央区南3条西7丁目7-26
■TEL 011-261-6886
■営業 平日11:30~23:00(LO22:00)、
■日・祝~20:00(LO19:30)
■不定休


テーマ:北海道のグルメ - ジャンル:グルメ

北海道大学近くの店→居酒屋しょうたさん
こんばんはもぐ姉です(^-^)
さて、もぐ姉の好物の一つに「山菜」があります。
 
北海道大学近くの居酒屋しょうた(店名クリックで詳細ページへ)さんは
もぐ姉の友達が店主でして、山菜取りの名人?です。
 
今年の山菜消費量は半端じゃない程食べました。
山菜食べる為に週に1回位通ってました(^O^;
 
とりためた画像をギャラリー風でご紹介
 
美味しい美味しい笹竹
メニューにない物をリクエスト(笑)
土佐炒めを作ってもらいました
しょうた笹竹

 
お通しが美味しいのもしょうたさんの良い所
やちぶきの和え物
しょうた通し

 
山菜シーズンまっさかりの時には
和え物盛り合わせをよく食べてました♪
↓の写真2枚でワンセット→580円は嬉しい価格設定♪
しょうた山菜盛り

しょうた山菜盛り②

 
山菜以外ももちろん美味しい♪
定番メニューではないけど、この鯖の刺身は
美味しかったなぁ~^^
しょうた鯖

 
そして、しょうたさんでぜひ食べて欲しいのが
カルパッチョ!!!!
魚はその時々で変わります。
この日は沖平目のカルパッチョ
ネギとにんにくがきいたソースがうまいのなんの( ̄¬ ̄*)
しょうた沖ひらめ

 
他にも焼き物は備長炭使用で
特に白レバーとにらつくねがオススメ!
ご飯物も充実してますよー。
 
女性の1人ご飯に推奨☆☆☆
そして飲みすぎには注意・・・λ............
 


すすきののニューフェイス→まごころ料理はな哉さん
こんばんはもぐ姉です(^-^)
 
新しいお店って記事を見るとついつい気になってしまう
もぐ姉ですが・・・。
「すすきの通信」なるフリーペーパーの写真で
q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p←こんな状態になる位
一目ぼれした店がありました。
 
その名も「牛すじ串まごころ料理はな哉」さん
(店名クリックで詳細ページへ)
 
もぐ姉実は牛すじ大好きなんです。
写真にのっていた牛すじは、串に刺されて
上に大根おろしや味噌がかかっておりまして・・・
 
「絶対に行きたい・・・」と、力が入りました。
 
そして♪行ってきました♪
(案外フットワーク軽いです)
 
すすきの通信さんのクーポンを持って行きまして
ドリンク1杯無料\(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿イエーイ
 
お店はカウンター7席+掘りごたつ8席の
シンプルな作り。
そして、若く小顔の美人おかみがてきぱきと
料理を出してくれました。
 
めぐりあえたね♪
↓↓↓
はな哉牛スジ

 
大根おろし+味噌+辛味噌の3点盛り~
牛すじやわらかくて箸でもった瞬間
ちぎれて洋服に落ちました(^▽^;)(笑)
 
他にはクリームチーズひややっこ。
はな哉ひややっこ

 
さいのめ状に切ったクリームチーズを冷奴に見立て
かつおぶしとねぎそして、おしょうゆたれが
かかってましてお酒が進みます~。
 
美味しくて(酔っ払って?(^▽^;))画像を撮るのを
忘れたのですが1人鍋も頼みました。
美味しい美味しいモツなべ!!!!!
脂たっぷりのモツは、いやーーーーーーー!!!!
と、少々絶叫する位
本当にうまかった( ̄¬ ̄*)
 
良い店発見♪
女性の1人ご飯にぜひぜひおすすめ。
 
お店のブログもありますので見てみて下さいね♪
はな哉さんのブログ(クリックしてね)
 
早速来週も行こうと思ってます(^-^)



テーマ:♪おすすめ♪ - ジャンル:グルメ

札幌でお刺身をたべるなら!!→ゆららさん
こんばんはもぐ姉です。
先日地方から友達が遊びにきました(^-^)
食事のリクエストが「和食」
 
うーん・・・。
最近余り新規開拓もしてないし・・・
思いつく店がないなぁと思い職場でリサーチ♪
「美味しかったから行ってみたら?」と
教えてもらったのが大通駅近くの
 
ゆらら(店名クリックで詳細ページへ)
 

 
ホットペッパーのドリンク無料券を
もって行きました☆
↓↓↓(店名ゆららで検索してね)

  
お店は個室+テーブル席+ほりごたつのカウンター
 
もぐ姉はカウンターでお食事(^-^)
 
メニューでひかれた物が「きんき」「海水うに」
うーん(-_-)
 
両方は¥的に無理なので(笑)
海水うにを含めた刺身盛り合わせをオーダー。
↓↓↓
ゆらら刺身

 
うーん!!!!
うに甘い!
ひらめぷりぷりっっ
しめ鯖脂のってる!!
ぼたんえび甘い!!!!!
 
絶品店でした(^-^)
 
他に食べたカニシューマイは、かに入りすりみに
かにみそをトッピング(はぁと)
包み込んだシューマイの皮をかじると
かにみその濃厚さとすりみの上品な味に
うっとり・・・。
一緒にいただいたオリジナル日本酒「ゆらら」も
フルーティながらさっぱりとした味わい。
お酒の味わいが食事の味わいを
更に良い方へ引き立てておりました。
 
今度はもっと色々食べてみたいです。
居酒屋よりは少し料金は高めの設定かと
思われます。
ただ雰囲気も良く、ざわざわとした店ではないので
大切な人をご招待するお店としても
オススメですよー。


テーマ:北海道のグルメ - ジャンル:グルメ

札幌の美味しい焼き鳥!→串焼屋清兵衛
こんにちはもぐ姉です(^-^)
さてさて・・・。
 
いつも友達とご飯を食べに行く時には
もぐ姉がナビ役になる事が多いのですが・・・
「美味しかったから一緒に行こう?」と
誘ってもらうのも、かなり嬉しい物ですよね?
 
以前、一緒にカレーを食べたSちゃん
先日誘ってくれた焼き鳥屋さんがこちら
 

串焼屋清兵衛(店名クリックで詳細ページへ)
 
札幌の台所役?ニ条市場に今年出来た
札幌二条市場 のれん横丁内にあります
 
結論から申し上げます!
 
すごく美味しいお店でした(^-^)
 
そして、豚バラ串が・・・
もぐ姉が今まで食べた店の中で
おそらく1番美味しかったと思われます(*⌒ー⌒)v
1本頼んでおかわりした次第です^^;;;
清豚


メニューもシンプルで串焼+軽いつまみ位で
お通しはキャベツ
マスターは元精肉関係のお仕事をされていたそうで
本当に美味しいお肉なんです。
どれもこれも
(特に、豚肉→白老ポロトファームの物だそうです)
 
お肉は道産品が多く、名物の「銭函ジンギスカン」の
ラム串は味付けジンギスカンを串に刺して焼いた逸品
いやーこれは・・・・( ̄。 ̄;)
ビール進んでしまいます。
あいがも串も良い~脂が染み出ておりまして
美味しい(*⌒ー⌒)
清鴨



野菜串も珍しい物あり定番あり。
新玉ネギの季節ですね♪と、いう事で
串も、もちろん美味しい。
隣はビックリのキューリです。
いやぁ~これが不思議と美味しい。
生とはまた少し違う触感。

清野菜


そしてビールも「SAPPOROクラシック」中ジョッキが
なんと380円ヽ(^o^;)ノ
ビールが進み~串焼が進み~
お会計は?
って、言う・・・・・心配もないなんて
素適なお店です。ちなみに3人で食べて食べて
飲んで飲んで7500円位でしたから♪
(多分3時間以上いました(^▽^;))
 
カウンターのみのお店で、ついつい仕事帰りに
寄りたくなる店でした。
 
※追記※
串焼があたたかいまま食べられるように
↓のように鉄板をあたためてその上に
焼き鳥をのせてくれるんですよ(^-^)
ちょっとした気遣いが嬉しいですよね
清鉄板


***********************************************************
あなたはどんな店に大切な人を連れていきたいですか?
↓↓↓↓↓
まずはクーポンもって下見に行こう!!!!!

 
今ホットペッパーで
メルマガ登録をすると
プレゼントがあたる
☆キャンペーン☆

もぐもぐごくごくは、食いしん坊の味方ホットペッパーを応援しています!!




ぶたにくの長芋巻き天ぷら
ながいも天ぷら

 
こんばんはもぐ姉です(^-^)v
さて、今日は母の日で家で食事を作りました。
その中からうまく出来た一品をご紹介です♪
【材料】
ぶたにくロース薄切り
大葉
長芋
梅肉
天ぷら粉
抹茶塩
塩・揚げ油
 
【作り方】
1、長芋を長さを肉の幅に合わせて切り、
皮を向いて1.5センチ角位のバトン状に切る。
2、まないたに塩をぱらぱら→ぶたにくを
置いていく。
3、半分に切った大葉を肉の上にのせ
梅肉を塗る。その上に長芋をのせて端から
巻いていく。
4、巻いたら冷蔵庫で少し冷やす。
(巻いた直後ははずれやすいので)
5、冷蔵庫から出したら天ぷら粉で揚げる。
170度位で、中の長芋も温まる位まで。
6、半分に切って、盛り付ける。
抹茶塩が相性がいいみたいです♪
 
最近近所の焼き鳥屋さんで「長芋ぶたまき」と、言う
メニューがあるんです。
それを食べてから「絶対に美味しいと思う」と
思い込んでいつか作ろうと思ってました→天ぷら
 
豚肉で巻いた料理は結構好き☆
次はお餅巻きに挑戦かな( ̄¬ ̄*)


テーマ:手作りごはん - ジャンル:グルメ


北海道へ来るのなら☆

インターネットで便利な予約

★もぐ姉オススメ★

今ホットペッパーで
メルマガ登録をすると
プレゼントがあたる
☆キャンペーン☆
もぐもぐごくごくは、食いしん坊の味方ホットペッパーを応援しています!!

チーズ☆チーズ☆チーズ

わたくしもぐ姉が今一番
気になっているネットショップ!
実は来月チーズ♪お取りよせ会を
開く予定!!!
ぜひサイトにアクセスを(^-^)
もぐ姉の美味い物レーダーを
信じて下さいませ☆
頑張っている貴方は
たまに贅沢しても
良いのです!!!

リンク

このブログをリンクに追加する